10時間以上に及ぶロングフライトを終えてオークランド国際空港に到着。
飛行機がニュージーランドの地に着陸した瞬間は自然と生徒たちの間で拍手が起こりました!
飛行機から降りて目の前に広がるのは英語の文字だらけの案内掲示。
スーツケースを半袖・半ズボンで引きずるニュージーランドの人たちの姿。
到着時は気温も高く、少し厚着をしてきた生徒たちも日本と違う場所にやって来たのだなと強く感じられる瞬間だったのではないでしょうか。

オークランドに到着した後でも入国の手続きが続きます。教員から離れて、自分たちで英語で係員さんとやり取りすることに対して緊張感のある雰囲気が…。しかし、係員さんが話す英語に耳を傾けながら一つ一つのゲートをクリアしていく後ろ姿はとても頼しかったです。

そして、オークランド観光の際にお世話になるガイドさんと初対面。しっかりとご挨拶して国内線の施設に徒歩で移動した後は、オークランドからクライストチャーチへのフライト待ちで少しの自由時間です。コンビニで見かける日本製品にちょっぴり安心感を覚えつつ、マクドナルドやマカロンを自分たちで購入してお買い物を楽しみました。

オークランド国際空港からクライストチャーチに無事トラブルなくフライト。ロングフライトを経験した身からすると、今回のフライトはほんの短時間のようでした。長旅を終え、ついに33回生全員体調不良なくクライストチャーチ空港に到着!何度も今回の研修に向けて話をしてくださったNZSCのスタッフの方々との対面を喜びます。
最後は待ちに待ったホストファミリーとの顔合わせ。たくさん考えて持参したお土産をどう渡すか、聞いてみたかったこと、話してみたかったこと。色んなシーンをシミュレーション。どのような対面になるのか、生徒たちにとって今回の研修で一番のドキドキの時間が訪れます!

















コメントを残す