Examination Essentials
入試要項(中学校)
2022年度
神戸国際中学校
入学試験受験要項
入試日程
A-Ⅰ・A-Ⅱ選考
A-Ⅰ選考(一般3教科型)
試験日
1月15日(土)
試験会場
神戸国際中学校
8:45~9:00
受付
9:05~9:15
説明
9:15~9:20
移動
9:30~10:20
国語
10:35~11:25
算数
11:40~12:30
理科
12:40
アンケート記入・解散
合格発表
1月16日(日) 12:00~14:00
校内掲示・WEB発表・郵送
A-Ⅰ選考
(英語重視型・英語民間テスト利用型)
試験日
1月15日(土)
試験会場
神戸国際中学校
8:45~9:00
受付
9:05~9:15
説明
9:15 ~ 9:20
移動
英語重視型
英語民間テスト
利用型
9:30~10:20
国語
または
算数
10:35~11:25
英語
アンケート記入・解散
11:40~12:30
アンケート記入・解散
-
合格発表
1月16日(日) 12:00~14:00
校内掲示・WEB発表・郵送
A-Ⅰ選考(特色AO・GS・IP)
試験日
1月15日(土)
試験会場
神戸国際中学校
8:45~9:00
受付
9:05~9:15
説明
9:15~9:20
移動
特色AO・GS
特色IP
9:30~10:20
国語
または
算数
プレゼンテーション
10:35~11:25
面接
面接
アンケート記入
解散
11:40~12:30
アンケート記入
解散
合格発表
1月16日(日) 12:00~14:00
校内掲示・WEB発表・郵送
A-Ⅱ選考(一般2教科型)
試験日
1月15日(土)
試験会場
神戸国際中学校・
西宮市民会館
16:15~16:30
受付
16:40~16:50
説明
17:00~17:50
国語
および
算数
18:00
アンケート記入・解散
合格発表
1月16日(日) 12:00~14:00
WEB発表・郵送
B-Ⅰ・B-Ⅱ選考
B-Ⅰ選考(一般3教科型)
試験日
1月16日(日)
試験会場
神戸国際中学校
8:45~9:00
受付
9:05~9:15
説明
9:15~9:20
移動
9:30~10:20
国語
10:35~11:25
算数
11:40~12:30
理科
12:40
アンケート記入・解散
合格発表
1月17日(月) 12:00~14:00
WEB発表・郵送
B-Ⅰ選考
(英語重視型・英語民間テスト利用型)
試験日
1月16日(日)
試験会場
神戸国際中学校
8:45~9:00
受付
9:05~9:15
説明
9:15 ~ 9:20
移動
英語重視型
英語民間テスト
利用型
9:30~10:20
国語
または
算数
10:35~11:25
英語
アンケート記入・解散
11:40~12:30
アンケート記入・解散
-
合格発表
1月17日(月) 12:00~14:00
WEB発表・郵送
B-Ⅱ選考(思考力)
試験日
1月16日(日)
試験会場
神戸国際中学校
16:15~16:30
受付
16:40~16:50
説明
17:00~17:50
社会問題・自然科学問題
18:00
アンケート記入・解散
合格発表
1月17日(月) 12:00~14:00
WEB発表・郵送
C選考・プレミア入試
C選考(一般2教科型)
試験日
1月18日(火)
試験会場
神戸国際中学校
8:45~9:00
受付
9:05~9:15
説明
9:15~9:20
移動
9:30~10:20
国語
10:35~11:25
算数
11:35
アンケート記入・解散
合格発表
1月18日(火) 16:00~18:00
WEB発表・郵送
プレミア入試(一般2教科型)
試験日
1月23日(日)
試験会場
神戸国際中学校
9:15~9:30
受付
9:30~9:40
説明
9:40~9:45
移動
10:00~10:50
国語および算数
11:00
アンケート記入・解散
合格発表
1月23日(日) 16:00~18:00
WEB発表・郵送
※校内掲示・WEB発表は必ず時間内に確認してください。
※合格者には合格書類を郵送いたしますが発表日12:00以降の発送(C選考・プレミア入試は16:00以降)となります。
受験上の注意
受験生の皆様へ
受験生の皆様への注意事項はこちらをご覧ください。
試験当日8:45~9:00までの間に受付(本校正面玄関)にて受験票を提示してください。
A-Ⅱ・B-Ⅱ選考は16:15~16:30までの間に受付(本校正面玄関・試験会場入口)にて受験票を提示してください。
受付には遅れないように時間を厳守してください。
受付終了後、係の案内に従ってください。
試験開始後、20分以上遅刻した場合は試験教室には入れません。
試験終了後、受験に関するアンケートを実施します。合否には全く影響ありませんのでご協力をお願いします。
持ち物について
受験票、筆記用具(HBかBの鉛筆またはシャープペンシル)、消しゴム、定規(三角定規は可、分度器は不可)
(注意1) 文具類の当日の貸し出しはできません。
(注意2) 分度器、コンパス、下敷は使用できません。
(注意3) 携帯電話、スマートフォンの試験教室への持ち込みはできません。
(注意4) 電卓類、計算・アラーム機能のついた時計の試験教室への持ち込みはできません。
すべての試験が終了するまで付添控室に行くことはできません。
保護者の皆様へ
保護者の皆様への注意事項はこちらをご覧ください。
受験生が病気等で欠席する場合は当日9:00までに本校(
TEL 078-731-4665
)に連絡してください。
A-Ⅱ・B-Ⅱ選考は当日16:15までに本校(
TEL 078-731-4665
)に連絡してください。
試験当日は付添控室を準備しています。なお、付添者は試験教室への入室はできません。
合否結果についての電話による問い合わせには一切応じられません。
試験当日、保護者専用の駐車場スペースを用意しています。正門(高倉台側)からお入りください。
カーナビで設定しますと南門側(多井畑南町)に案内されることがありますのでご注意ください。
なおA-Ⅱ選考会場の西宮市民会館には専用駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
TOP
KISとは
KISの教育
▼
KISの教育
KISの少人数制
カリキュラムについて
キャリアデザインについて
進学実績について
KISの国際人教育
▼
KISの国際人教育
イマージョン教育について
英語カリキュラムについて
ニュージーランド演習について
入試について
▼
入試について
出願・入学手続について(中学校)
出願・入学手続について(高等学校)
WEB出願の流れ
入試問題(中学校・高等学校)
入試結果(中学校)
入試結果(高等学校)
入試要項(中学校)
入試要項(高等学校)
帰国子女の皆様へ (中学校)
帰国子女の皆様へ(高等学校)
転入学について (中学校)
転入学について (高等学校)
KISにおいでよ!
KISの学校生活
▼
KISの学校生活
年間行事
施設紹介
KIS BLOG
▼
全記事一覧
ニュース
受験生の方へ
進路
行事・イベント
生徒会活動
グローバル教育
保護者会
卒業生の方へ
フランス語科
保護者会
BLEND
在学・卒業生の方へ
アクセス
プライバシーポリシー
お問合せフォーム