About Examinations
入試について

個性を生かした7つの入試

KISでは多様な個性を評価する入試を行っております

専願+事前エントリーで合格を確実なものに

事前エントリー型入試について

学力以外の強みを評価

英語力を生かした取り組みを評価

自ら調べ・分析し・伝える力を評価

特色AO、特色IP、特色GS入試 出願期間

第Ⅰ期
2022年11月14日(月)9:00~11月30日(水)17:00

第Ⅱ期
2022年12月5日(月)9:00~12月9日(金)17:00

※出願サイト開設: 2022年11月14日(月)

個性を生かした一般入試

一般型入試について

3教科または2教科対策をしている受験生

社会の問題に関心を持ち
解決策を考えている受験生

得意な英語を生かしたい受験生

英語の資格を生かしたい受験生

現地でのグローバルな感覚をもった受験生

A-Ⅰ(特色入試を除く)、A-Ⅱ、B-Ⅰ、B-Ⅱ、C選考 
出願期間

2022年12月5日(月)9:00~2023年1月13日(金)17:00

※出願サイト開設: 2022年12月5日(月)

プレミア入試出願期間

2023年1月17日(火)9:00~1月19日(木)9:00

※当日本校窓口での出願受付も可能(8:30~9:00)
※受験料は持参してください

帰国子女入試 出願期間

第Ⅰ期
2022年10月11日(火)9:00~10月21日(金)17:00

第Ⅱ期
2022年11月24日(木)9:00~12月2日(金)17:00

特待生制度があります

①3教科型入試の得点が8割以上の方はS特待生、9割以上はSS特待生 ②2教科型入試の成績上位2名はS特待生 ③各種英語資格スコアによってCEFR A2の方はS特待生、B1の方はSS特待生 ④思考力入試の得点が8割以上の方はS特待生、9割以上はSS特待生など

※S特待生は授業料半額相当、SS特待生は授業料全額相当の奨学金を給付します。
詳しくはお問い合せください

一般
入試

基礎学力を重視した
知識・技能を中心に見る

受験対象者 | 専願・併願者

これから多くのことを学びたい皆さん、将来グローバル社会で活躍したい皆さん、KISには夢を見つけ大きく羽ばたき活躍している先輩がたくさんいます。そんなKISで学ぶために、3教科型入試では得意科目も重視した評価の仕方を用意しています。今まで学び培った学力を基礎に、KISでさらにたくさんのことを学び、自分らしさを見つけ、将来の可能性を広げていきましょう。

① 3教科型(総合型)入試【A日程午前・B日程午前】

試験科目:国語・算数・理科(各50分 各100点満点)

②2教科型入試【A日程午後・プレミア入試】

試験科目:国語・算数(合わせて50分 100点満点)

③2教科型入試【C日程】

試験科目:国語・算数(各50分 各100点満点)

Aパターン

国語80点 算数70点 理科60点の場合

210/300点 正解率70%

Bパターン

国語80点 算数70点の場合

225/300点 正解率75%

A・Bパターンの得点方式を用い、
正解率の高いパターンを優先します

思考力
入試
21世紀型スキル

思考力・判断力・
表現力を見る

受験対象者 | 専願・併願者

これからの社会は、課題を見つけ、その課題に対して協働して取り組み、解決していくことが求められます。KISでは、特色あるカリキュラムを生かした主体的な学びの中で、その力を最大限に伸ばすプログラムがあります。最近の世界・日本のニュースを参考に21世紀が抱える課題について、自分の考えをまとめて表現する力を身に付けましょう。

① 思考力入試【B日程午後】

試験科目:社会問題・自然科学問題

【問題例】社会問題

※2021年神戸国際中学校 B-Ⅱ選考の問題より一部抜粋

・国と国の不平等を減らす ・同じ国の中にある不平等を減らす

国と国、または同じ国の中で起きた(もしくは、起きている)不平等に関して、最近あなたが経験したり、ニュースなどで知ったりした出来事をあげてください。また、それがどのような点で問題であるのかを説明してください。

英語
重視型
入試
英語
民間テスト
利用型入試

英語を重視した入試

受験対象者 | 専願・併願者

5年前より実施している英語重視型入試に加え、「英語民間テスト利用型入試」を、KISは導入しています。現在の実社会では英語の「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能の向上が求められており、特に「話す」力が重視されています。本校の英語教育を受けることで「読む」「書く」力が身に付くのはもちろんのこと、「聞く」「話す」力も身に付きます。3年前から導入した英語民間テスト利用型入試では、小学校の間に取得した各種英語試験の資格・スコアを得点として換算するもので、これまでの英語学習の成果を評価します。本校で英語の力を向上させ、幅広い教養を身に付けたい受験生をお待ちしています。
英語
重視型
入試

受験対象者 | 専願・併願者

①英語重視型入試【A日程午前・B日程午前】

試験科目:英語・国語または算数(各50分 英語200点、他100点満点)

英語民間テスト利用型入試と併願可能です

英語
民間テスト
利用型入試

受験対象者 | 専願・併願者

②英語民間テスト利用型入試【A日程午前・B日程午前】

試験科目:英語免除・国語または算数(50分 100点満点)

英語重視型入試と併願可能です

各種英語試験・資格・スコア
得点換算表

得点換算 CEFR 英検
(CBT,S-CBT含む)
TOEIC
(L&R / S&W)
TOEFL
PRIMARY STEP2
TOEFL
JUNIOR
ケンブリッジ英検
60点換算 A1未満 4級 - 200-203点 - -
70点換算 A1 3級 320-620点 204-211点 600-644点 100-119点
80点換算 A2 準2級 625-1145点 212-226点 645-744点 120-139点
100点換算 B1以上 2級以上 1150点以上 227点以上 745点以上 140点以上
得点換算 CEFR 英検
(CBT,S-CBT含む)
TOEIC
(L&R / S&W)
60点換算 A1未満 4級 -
70点換算 A1 3級 320-620点
80点換算 A2 準2級 625-1145点
100点換算 B1以上 2級以上 1150点以上
得点換算 TOEFL
PRIMARY STEP2
TOEFL
JUNIOR
ケンブリッジ英検
60点換算 200-203点 - -
70点換算 204-211点 600-644点 100-119点
80点換算 212-226点 645-744点 120-139点
100点換算 227点以上 -

※合否は英語200点、国語または算数100点の合計300点満点で行います。
※英語の換算得点は2倍にして計上します。

帰国子女
入試
オンライン入試

外国に住んでいる
帰国子女のための入試

受験対象者 | 現地滞在者:4月より本校入学希望者

プレゼンテーションについて

右のテーマ①~③の中から、1つ選んで試験当日3分程度のプレゼンをオンラインで行います。その後、面接をさせていただきます。海外で異文化に触れ、グローバルな感覚を育んでおられる方の受験をお待ちしています。

テーマ

①世界の国々を比較して考えたこと
②各国、各地で起こっている諸問題について考えたこと
③これまでに自分自身が取り組んできたこと

帰国子女入試

試験科目

プレゼンテーション(3分程度)

出願期間

第一期 2022年10月11日(火)9:00~10月21日(金)17:00
第二期 2022年11月24日(木)9:00~12月2日(金)17:00

提出書類

受験日程

第一期 2022年11月20日(日)10:00
第二期 2022年12月18日(日)10:00
※海外との時差を考慮した時間で試験を実施いたします。

合格発表

第一期 2022年11月20日(日)15:00~17:00
第二期 2022年12月18日(日)15:00~17:00
※海外との時差を考慮して時間で個々に連絡いたします。

特色AO
(総合型選抜)
入試

個性を生かす自己推薦型入試

事前エントリー型入試専願者*

*B1選考(特待生受験)も可能です。

受験対象者 |

勉強以外の取り組みも評価する入試です。

皆さんには「これまで一生懸命取り組んできた」というものがありますか。そのようなものがある人は、自分の興味・関心に応じて音楽・美術・ボランティア・スポーツ・自然観察など様々なことにチャレンジし、それを通じて新しい発見や、困難を乗り越え達成したときの喜びを経験してきたことでしょう。KISでは開校以来、生徒の個性を大切にし、より良い未来が広がるようサポートを続けてきました。そこで自己推薦型の「特色AO入試」を実施しています。あなたが今、勉強以外でも一生懸命、取り組んでいるものを大いに評価する入試です。これからも自分の目標にチャレンジし続けたい人、自分の可能性を広げたい人に是非受験してほしい入試です。

特色AO入試【A日程午前】

出願資格

  1. ・2023年3月に小学校を卒業見込みの者。または、小学校を卒業した者
  2. ・本校を第1志望とし、合格した場合は本校に必ず入学する者
  3. ・「学術・研究・観察・スポーツ・ボランティア活動・文化・芸術」などで取り組んできた者
    例)各種コンテスト、研究レポート、スポーツ関係試合出場記録、ボランティア活動、各種検定、芸術(絵画・ピアノ等)コンクール、 芸術関係受賞歴などの提出

試験科目

国語または算数(50分 100点満点)・面接

出願期間

第一期 2022年11月14日(月)9:00~11月30日(水)17:00
第二期 2022年12月5日(月)9:00~12月9日(金)17:00

提出書類

特色GS
(グローバルスタンダード)
入試

英語力を生かす自己推薦型入試

事前エントリー型入試専願者

受験対象者 |

英語民間テストの成績、または海外生活経験など
英語を生かした取り組みをされている方。

「英語は楽しい。そして人生を豊かにしてくれる」をポリシーに、KISでは開校以来英語教育のプログラムを充実させてきました。現在、実社会はもちろん大学入試においても英語の「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能の向上が求められています。本校では、開校以来この4技能を習得する英語教育を展開しています。さらに、将来グローバル社会で必要な多様性への理解や違いを認め合う力も培われます。以下の①~④のいずれかに該当し、英語が大好きな皆さんのエントリーをお待ちしています。

特色GS入試【A日程午前】英語民間テスト成績(ex.英検4級以上)+国語または算数試験+面接

出願資格

  1. ①各種英語試験・資格・スコア得点換算表の基準(ex.英検4級以上)を満たしている専願者
  2. ②海外のインターナショナルスクールまたは現地日本人学校に通算1年以上在籍していた方
  3. ③日本国内のインターナショナルスクールに通算1年以上在籍し、卒業見込みの方
  4. ④①~③の該当者以外で、小学校スピーチコンテストなど、語学学習や国際社会の理解に強い関心があり、かつ①~③と同レベルの英語によるコミュニケーション能力の備わっている方

試験科目

国語または算数(50分 100点満点)・面接

出願期間

第一期
2022年11月14日(月)9:00~11月30日(火)17:00
第二期
2022年12月5日(月)9:00~12月9日(金)17:00

提出書類

プレゼン
テーション
入試

特色IP

思考力・判断力・
表現力を見る

事前エントリー型入試専願者

受験対象者 | 専願(特色IP入試)

プレゼンテーションについて

KISでは、課題探究という高校1年生で1年間かけて深く学ぶ取り組みがあります。テーマ①~③の中から、課題テーマについて3分程度のプレゼンを行います。当日、図・表などの資料、またはパワーポイントを使ってもかまいません。

テーマ

①プラスチックごみにおける海洋汚染について考えたこと
②二酸化炭素削減に向けての取り組みについて考えたこと
③日本の食糧の消費と生産について考えたこと

特色IP入試【A日程午前】

出願資格

  1. ・2023年3月に小学校を卒業見込みの者。または、小学校を卒業した者
  2. ・本校を第1志望とし、合格した場合は本校に必ず入学する者
  3. ・本校の目指す21世紀型スキルの一つである「探究活動」に興味・関心がある者

試験科目

プレゼンテーション(3分程度)・個人面接

出願期間

第一期 2022年11月14日(月)9:00~11月30日(水)17:00
第二期 2022年12月5日(月)9:00~12月9日(金)17:00

提出書類

評価基準

その他中学校入試について

欠員が出た際の転入学入試や入試結果につきましては、以下のリンクよりご覧下さい。

申し込み
資料請求
WEB出願の流れ
お電話 お問合せ インスタグラム イベント・受験申込み