サマーキャンプ 2日目

2日目は、ウォークラリーや焼き板絵付け体験、アイスクリーム作り、キャンプファイヤーをしました。

ウォークラリーでは、各班に分かれてお互いに協力し合い、ヒントを元にチェックポイントを探していきます。

暑い中、自然の中を歩き回ったため、少し疲れた様子も見られましたが、チェックポイントを見つけた時は、喜びの声をあげていました。

焼き板絵付け体験では、思い思いの絵を考え、楽しそうに描いていました。

友達の作品を見て、参考にしたり、奥大山の自然を描いたりと、個性豊かな作品が沢山誕生しました。

お昼ご飯の後は、お待ちかねのアイスクリーム作りです。

なかなか固まらないアイスクリームに四苦八苦しながらも、一生懸命作る姿がありました。
手作りのアイスクリームは、いつも食べる味よりも美味しく感じられたのではないでしょうか。

そして、夜はキャンプファイヤーです。

スタンツリーダーによる炎の点火によって、キャンプファイヤーが始まりました。
各クラスで催し物を考えた、スタンツ大会は大盛り上がり。
学年関係なく、元気に交流する姿が見られました。
時間が経つにつれ小さくなっていく炎を寂しく思いながら、キャンプファイヤーを終え、2日目が終わりました。

神戸国際中学校・高等学校

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

申し込み
資料請求
WEB出願の流れ
お電話 お問合せ インスタグラム イベント・受験申込み